【新型】剣道形用居合刀 大刀(2.4尺)+小刀(1.5尺)セット

モデルチェンジした東山堂オリジナルの剣道形用の居合刀です。
従来の居合刀と違い樋のない刀身で、刃も薄刃ではなく剣道形の刀身同士を合わせる事を考慮して厚みのある刃となっております。
拵えはシンプルな真鍮製の二重山路の図の縁頭と合金に銀メッキを施した袖と薙刀の図の目貫を合わせました。鍔は鉄製で小刀用もご対応できる3種類からお選び頂けます。
| 刀身 | 特殊砂型強化合金製 |
| 柄糸・下緒 | 純綿(規定) |
| 縁頭 | 真鍮製 二重山路 |
| 目貫 | 合金製 袖と薙刀 銀イブシ |
| 重量 | 大刀:約900グラム(型丸形無地鍔を選択の場合)/小刀:約560g(型丸形無地小刀用鍔を選択の場合) |
鍔
3種類の鉄製の鍔雨龍透(鍔重量 大刀用:約116g、小刀用:約100g)
入木瓜形無地(鍔重量 大刀用:約120g、小刀用:約106g)
型丸形無地(鍔重量 大刀用:約131g、小刀用:約118g)

縁頭・目貫
縁頭:真鍮製二重山路目貫:合金製袖と薙刀 銀イブシ

オプションの選択肢が増え、よりこだわりの一振りを御作りいただけます。
・刀身は目釘により固定されております。目釘の抜け・折れ・損傷等は、刀身が飛んだり、折れたりする恐れがありますので、御使用前には必ず目釘を確認して下さい。
・刀同士を打ち合うようには出来ておりません。
・万一異常が生じた場合は、直ちに御使用を中止して下さい。
・製品をお客様が加工・損傷した後、ご使用後の欠陥などについては、保障致しかねますので御了承下さい
・弊社の居合刀を分解することはお控え下さい。
居合刀は真剣と違い元々分解することを前提に製作されておりません。
目釘を抜いて柄を外したりすると、各部に緩みの発生する原因となります。
また、緩んだままご使用されますと柄が破損する原因となります。
柄巻を見る
下緒を見る
モデルチェンジした東山堂オリジナルの剣道形用の居合刀です。
従来の居合刀と違い樋のない刀身で、刃も薄刃ではなく剣道形の刀身同士を合わせる事を考慮して厚みのある刃となっております。
拵えはシンプルな真鍮製の二重山路の図の縁頭と合金に銀メッキを施した袖と薙刀の図の目貫を合わせました。鍔は鉄製で小刀用もご対応できる3種類からお選び頂けます。
| 刀身 | 特殊砂型強化合金製 |
| 柄糸・下緒 | 純綿(規定) |
| 縁頭 | 真鍮製 二重山路 |
| 目貫 | 合金製 袖と薙刀 銀イブシ |
| 重量 | 大刀:約900グラム(型丸形無地鍔を選択の場合)/小刀:約560g(型丸形無地小刀用鍔を選択の場合) |
納期
※完全受注生産の為、製作に約6ヶ月お時間を頂きます
(別注諸工作により納期は、変動する場合がございます)
オプションによりこだわりの一振りを御作りいただけます。
使用上のご注意
・刀身は目釘により固定されております。目釘の抜け・折れ・損傷等は、刀身が飛んだり、折れたりする恐れがありますので、御使用前には必ず目釘を確認して下さい。
・刀同士を打ち合うようには出来ておりません。
・万一異常が生じた場合は、直ちに御使用を中止して下さい。
・製品をお客様が加工・損傷した後、ご使用後の欠陥などについては、保障致しかねますので御了承下さい。
・弊社の居合刀を分解することはお控え下さい。
居合刀は真剣と違い元々分解することを前提に製作されておりません。
目釘を抜いて柄を外したりすると、各部に緩みの発生する原因となります。
また、緩んだままご使用されますと柄が破損する原因となります。








手刺防具セット
ミシン防具セット
面 単品
甲手 単品
胴 単品
垂 単品
剣道衣
剣道袴
お買い得パッケージ
桂竹竹刀
真竹竹刀
カーボン竹刀
竹刀用付属品
竹刀用鍔・鍔止
素振り竹刀
剣道形居合刀
木刀
竹刀袋
防具袋
【寶船】竹刀袋
【寶船】防具袋
【寶船】審判用品
垂ネーム
面手拭
紐・乳革各種
サポーター
メンテナンス
試合用品
キャラ手拭
DVD・書籍
その他
刺繍ネーム
居合刀
即納居合刀
武将シリーズ
居合用木刀
刀架
縁頭
鍔
目貫
下緒
居合道衣
御買得パッケージ
居合道帯
ゼッケン
サポーター
刀剣袋
【寶船】刀剣ケース
刀剣手入具
居合道DVD
剣術DVD
古武術DVD
居合道書籍
その他
合気道衣
合気道股下
御買得パッケージ
合気道帯
木刀・杖
木刀・杖・道衣袋
DVD・書籍
柔道衣
柔道帯
サポーター
審判用品
バッグ
マット・畳
ゼッケン
柔道DVD・書籍
その他
フルコンタクト
伝統派空手衣
空手帯
サポーター
プロテクター
グローブ
ミット
トレーニング
サンドバッグ
試割用品
DVD・書籍
その他
弓
矢
弓道衣
弓道袴
弓道帯
ゆがけ
弓袋・矢筒
DVD・書籍
弦
その他
なぎなた防具
脛当
薙刀(なぎなた)
なぎなた衣
なぎなた袴
ゼッケン
なぎなた袋
DVD・書籍
その他



























