合気道袴の選び方
東山堂では各種の合気道袴を取り揃えて販売しております。
お客様のお好み(素材、重量、柔らかさ、生地の質感など)・使われる季節・ご予算に合わせて各種合気道袴の中からオススメ致しております。こちらでは東山堂で取り扱っております合気道袴の種類ごとの違いをご紹介いたします。

弊社取扱いの合気道袴には化繊製(テトロン・ポリエステル等)と木綿製(藍染木綿等)の2種類がございます。

化繊製の袴は皺(しわ)がいき難く木綿製に比べると軽く、お求め安い価格帯となっております。木綿の袴は化繊製の袴よりも皺になり易く、重量がございます。
畳みやすさや洗濯等のお手入れの観点からみますと、木綿製の袴は化繊製の袴よりも取扱いが難しい部分がございます。


弊社取扱いの木綿袴には古来の製法による藍染の生地と色落ちのし難い化学染めの生地がございます。
藍は汗の酸化に強く布地を丈夫にして長持ちさせます。また、抗菌性があり、虫よけの効果もあります。
藍は色落ち・色移りを致しますので、稽古中、汗で色落ちした藍が道衣や畳につきますので、御使用の際はご留意下さい。藍の色落ち・色移りは何度か水洗いすることにより落ち着きます。


袴のサイズは概ね身長にて合わせてお選び頂きます。
ただ、体格・体型・履き方によりまして適応サイズが異なる場合がございます。
サイズ目安は男性は腰から、女性と子供はウエストから着用して算出しております。
袴帯を合気道帯に巻き込んで袴を履かれる場合は適応サイズよりも1号分大きいサイズをお薦め致します。
ウエストが95cm以上の方は特別誂えをお薦め致します。(価格は別途御見積となります。)
また、合気道袴は化繊製と木綿製によりましてサイズの適応身長が異なります。
サイズでご不明な点等ございましら、メールもしくはTEL:075-432-1669にてお気軽に御問い合わせ下さいませ。

・合気道袴は男女兼用の馬乗型です。
・こちらは一般的な目安表です。サイズ目安は体型や履き方の好みによって前後致します。
・寸法表の数値は規格上の数値です、多少縫製誤差がございます。ご了承下さいませ。
・木綿袴は綿製品ですのでお洗濯後、収縮いたします。身長目安は収縮を考慮しております。








手刺防具セット
ミシン防具セット
面 単品
甲手 単品
胴 単品
垂 単品
剣道衣
剣道袴
お買い得パッケージ
桂竹竹刀
真竹竹刀
カーボン竹刀
竹刀用付属品
竹刀用鍔・鍔止
素振り竹刀
剣道形居合刀
木刀
竹刀袋
防具袋
【寶船】竹刀袋
【寶船】防具袋
【寶船】審判用品
垂ネーム
面手拭
紐・乳革各種
サポーター
メンテナンス
試合用品
キャラ手拭
DVD・書籍
その他
刺繍ネーム
居合刀
即納居合刀
武将シリーズ
居合用木刀
刀架
縁頭
鍔
目貫
下緒
居合道衣
御買得パッケージ
居合道帯
ゼッケン
サポーター
刀剣袋
【寶船】刀剣ケース
刀剣手入具
居合道DVD
剣術DVD
古武術DVD
居合道書籍
その他
合気道衣
合気道股下
御買得パッケージ
合気道帯
木刀・杖
木刀・杖・道衣袋
DVD・書籍
柔道衣
柔道帯
サポーター
審判用品
バッグ
マット・畳
ゼッケン
柔道DVD・書籍
その他
フルコンタクト
伝統派空手衣
空手帯
サポーター
プロテクター
グローブ
ミット
トレーニング
サンドバッグ
試割用品
DVD・書籍
その他
弓
矢
弓道衣
弓道袴
弓道帯
ゆがけ
弓袋・矢筒
DVD・書籍
弦
その他
なぎなた防具
脛当
薙刀(なぎなた)
なぎなた衣
なぎなた袴
ゼッケン
なぎなた袋
DVD・書籍
その他
















































